コラム 金井先生のセミナーご案内 「あるがままに観る」 「あるがままに 観る」 「あるがままに生きる」「あるがままに受け入れる」など、「あるがまま」という言葉を様々な場面で見聞きしますが、私達はその意味を正確に理解しているでしょうか?セミナーでは金井メソッドの根幹にある 「あるがままに観ること... 2015.08.11 コラム
コラム お喋りが止まらない….. 考えてみれば今年の春頃からでしょうか、以前よりも増して母のお喋りが酷くなりました。その話しの内容は、自分の身の不幸、家族への不満、身内の愚痴が殆どなので、聞かされる側はたまったものではありません。特に被害を被っているのは母の妹で、最近ではほ... 2015.08.02 コラム
コラム 自分のやるべきこと 先月、四か月振りに 金井先生にお会いしました。お会いする月は、「どうですか?」とお訊ききになりますので、毎度のように、自分のこと家族のことなどの近況報告の話しになります。金井先生は、私の話しをお聞きにはなっているのですが、何故かしら?無反応... 2015.07.27 コラム
コラム 嫌なことを聞いても・・・ 金井メソッドの効果 瞑想教室の生徒でもある従妹Yが風邪が長引き体調が悪そうでした。たまたま受話器を取ったらYの母(叔母)からで、開口一番、「しょっちゅう病気ばかりしよる!」と食って掛かるような口調の中に、瞑想のことは口にはしませんでしたが、快く思っていないこと... 2015.07.20 コラム
コラム 誤解と偏見 私の瞑想教室の生徒でもある従妹Yは、金井メソッドを始めて6年目になります。母の妹の娘にあたります。従妹が金井メソッドを始めた頃、母が妹に電話口で、「瞑想すると良い娘になるばい。」と言っているのが聞こえてきました。「何も良い娘になるために瞑想... 2015.06.18 コラム
コラム 心の切り替え 瞑想教室 の生徒Hさんのご主人は、若年性アルツファイマー型認知症で徘徊癖があり、何時家を出て行くのか油断ができないそうです。デイサービスや実母に面倒をみてもらいながら経済的な理由で、本職は生命保険の勧誘、そして自宅に戻ってからは細々と内職を... 2015.06.10 コラム
コラム 母の次は妹…うつ症状 ネットで検索したところ、平成17年度の厚生労働省データによると、精神及び行動の障害の総数が2,647,000人年々増加傾向にあるようです。母は数年前にうつを発症し、最近では私の妹もうつでは?と思える節があります。生活習慣の乱れ、人間関係が煩... 2015.06.08 コラム
コラム 心のガラクタ 十数年前から、母はほぼ毎日のように身体の不調を訴えます。病気や体調不良の原因は、人それぞれ異なると思いますが、「病気ばかりしている人は、何か根本的な原因がある。」と金井先生が仰っていたような記憶があります。食生活や生活習慣の乱れが原因だとし... 2015.05.27 コラム
コラム 決めたことを続けていくうちに… 昨年11月のコラムに更新した決め事。父の夕食時間(今では午後4時過ぎた頃)が年々早くなっていくので、不満が溜まっていく一方でした。父は私のことなどお構いなしな人なので、私が不満を溜め込まない工夫を考えました。これまでは自分のペースに合わせて... 2015.05.22 コラム
コラム 瞑想の贈り物 おかげさまで先週の金曜日に息子が退院しました。前回のコラムにも書きましたが、金井メソッドに出会い、この瞑想の道を途中で断念していたら、きっと自分の身の不幸を嘆いていたことと思います。東京・瞑想教室主宰の木村講師もコラムに更新されていますよう... 2015.05.17 コラム